まめ子のできるコトをできるだけブログ。

~おサイフに子どもに地球にやさしいエコぶろぐ~

『牛角』を『鶏角』にしたいワケ。

こんにちは!

そらまめ子です(´。•ㅅ•。`)

 

以前こ~んな記事を書きました。

mamanojitan.hateblo.jp

 

まめ子はお肉だ~い好きですが(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡

カラダのためにも、環境のためにも、

最近魚派です。

というても、

まぁまぁお肉も頂きます٩(๑> ₃ <)۶

 

 

大学の頃とか、

よく『牛角』に行ってました。

あの「やみつきキャベツ!」最高です!

牛肉との相性もカンペキ!

お肉もリーズナブルに美味しいし、

店員さんもキラキラしてる。。。

 

つまり、

まめ子は『牛角』ファンなワケですが、

 

最近は、

 

おサイフのためにも、

環境のためにも、

 

牛肉

 

は遠慮しています(*´▽`*)

 

 

へ?なんのことって??

って感じですよね╭( ・ㅂ・)و

 

少しご説明すると、

動植物由来のごみ(紙・生ごみ・木材など)は、

もともと固定されたCO2量が戻るだけ、という

『カーボン・ニュートラル』と言う考え方から、

CO2排出量はカウントされないそうです。

 

ですが、

動植物由来のごみでも、

直接埋め立てをすると『メタン』が発生するそう。

 

んん???なに、メタンって??

って感じですが、

 

このメタンというのは

よく環境に悪い!!!と言われているCO2に比べ

21倍温室効果があるとのこと。

なんかわかんないけど、すごそう(((;°Д°;))))

 

ここで、さっきの

 

牛肉

 

に話を戻しましょう。

 

ウシが食用処理されるまでに食べる穀物の量や、ウシのたい肥から発するガスなどを見ていけば、牛肉にかかっている本当のコストが明確に分かる。例えば牛肉1キロの生産過程で排出されるCO2は重さ16キロ相当で、同じ1キロの豚肉生産の4倍、鶏肉に比べれば10倍以上だという。ペルティエ氏は、牛肉から鶏肉に変えるだけでも、排出ガス量は70%削減できると指摘した。

 

(「温暖化ガス排出食」の王者は牛肉、畜産分野の約80%」より 

https://wired.jp/2019/01/09/strange-war-against-cow-farts/ )

 

 

どういうことかというと、

牛肉というのは家畜の過程で、

同じ量なら

 

豚肉の4倍、

 

鶏肉の10倍、

 

環境に対して『悪』

 

ということ。

 

つまり、

牛角』が『鶏角』にするだけで、

排出ガス量が70%も減らせるということです!

 

 

ちなみに、

私が小学生くらいの頃からでしょうか。

『フロン』

って騒がれましたよね。

エアコンとか冷蔵庫なんかの断熱材として使われているってヤツ。

あれは、大気中に放出されると

CO2と同じ体積でCO2の1000~10,000倍以上の温室効果ガスがでることがあるそうです。

 

普通に生活していると、いまいちピンときませんが、

家電は適切に処理するのが吉!ということのよう。

 

 

 

そんなワケで、

鶏肉で牛肉ほどの魅力を引き出せるか未知数ですが、

まめ子の愛する『牛角』だからこそ、

今の時代に乗って『鶏角』として

私には想像できない素敵なアレンジを加えて

再スタートを切ってもらえないかな~

と思っています。

 

牛角社長、これからは鶏の時代です!

ぜひご検討をば!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

本日の参考文献:

3R・低炭素社会検定公式テキスト第2版 持続可能な社会をめざして 「 3R・低炭素社会検定実行委員会 」』より

マイルール『スタバは〇〇がある時しか行かないよっ!」

こんにちは!

エコイストのそらまめ子です♪

 

本日はまめ子が実践している微々たるエコ活動のご紹介(◦ˉ ˘ ˉ◦)

 

まめ子はスターバックス「アイスカフェラテ」が大好きなのですが~(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

 

数年前から決めている

 

マイルールが!!!

 

 

 

 

それは、

 

マイタンブラーを持っている時しか

 

スタバで買わない!

というモノ(*´▽`*)❀

 

ほんとうに、

ほんと~に、微々たる努力ですが(〃ω〃)

 

ちなみにマイルールその2

コンビニではコーヒーを買わない

 

というモノ。

だって、コンビニはタンブラーNGだから(๐•̆ ·̭ •̆๐)

 

まめ子の中で

コーヒーは娯楽品。

外で飲むなら少しくらいエコにっ!

 

とそんな感じで

地味なエコ活しています(*´ω`*)

 

気が向いた時にお試しアレ~(๑¯ω¯๑)

「持続可能な社会」とは

こんばんは
そらまめ子です。

本日は、「 持続可能な社会」についてご説明。

「 持続可能な」 という言葉が初めて使われたのは、 国連の「 環境と開発に関する世界委員会」 が1987年に 報告した 報告書の中で「 持続可能な発展(サステイナブルデベロップメント)」 と使われたところからだそうです。

持続可能な発展とは 将来世代と現世代が平等に発展の恩恵を受けられる社会のことを言います。


◆ 持続可能な社会の条件

ハーマンデーリーの三原則には
1) 木や水など再生可能な資源の消費ペースは再生ペースを上回ってはいけない

2) 化石燃料など再生不可能な資源の消費ペースは 代替する 持続可能な 再生可能資源が 開発される ペースを上回ってはいけない

3) 汚染の排出量は 環境の浄化能力を 上回ってはいけない

とされています。
つまり地球の再生能力を上回るペースで消費してはならないということになります 。


◆ 克服すべき課題

現状は ハーマンデーリーの三原則 の通りには できていません 。早急に改善すべきです。


◆ 持続可能な社会に向けて

今までのような

大量生産、消費、廃棄社会からリサイクルなど循環型社会へ

石油依存から低炭素社会

グローバル化からローカル化へ

の見直しが必要となります。


以上 本日のエコ知識でした。

参考文献『3R・低炭素社会検定公式テキスト第2版 持続可能な社会をめざして 「 3R・低炭素社会検定実行委員会 」』より



mamanojitan.hateblo.jp

今年は受けて、受かるよっ!

こんにちは、まめ子です。

 

以前、こんな記事を書きました。

mamanojitan.hateblo.jp

 

 

◆ウチエコ相談士(7月) ⇒受けた。受かった。

◆家庭の省エネエキスパート検定(9月)⇒受けてない。

◆3R・低炭素社会検定(11月)⇒受けてない。

 

エコ知識ってネットで調べても

 

(いまいち何が環境にいいのかわかんな~い!!!)

という感じになってしまうので、

 

「ほら、こうすると環境にいいのよ!」

「牛肉を食べるって実は環境負荷がイチバンあるのよ!選択できるときは鶏肉にすると地球にやさしいよ!」

 

みたいなコトがわかるブログが作りたいな~と常々思っていました。

 

実はそういう知識ってエコ検定なんかのテキストに盛沢山だったりする。でも、一般の人はエコ検定を受けようと思ったりしないから、そういう知識に出会えないんですよね。自分が懸け橋になれれば、これまた本望。

 

ということで。

今年は、全体的なエコ知識を網羅する「3R・低炭素社会検定(11月)」の勉強をしながら、その知識をみなさんにわかりやすく広めていけたらな!と思っています。

 

10月に実施される、検定講習会もその分野で有名な方々が講習されるので、ぜひぜひ参加したい!

 

気が向いた方はレッツチェケラ!

www.3r-teitanso.jp

 

玄米生活始めました!

こんにちは!

手抜きストのそらまめ子です。

 

自称「手抜きスト」であるまめ子の根本の考え方は、

「できる限り家事を減らし、子どもと向き合う時間を作る」

ということ、と思っています^^

そんなまめ子ですが、先日健康診断でコレステロール値に異常がわかり、

 

ということで、

食事を見直すことにしました。(についてはコチラ★

mamanojitan.hateblo.jp

 

生活を見直すことにしました。

1)米を白米から無農薬玄米に変更。

2)晩ごはん以降は食べない。

3)運動する。

4)瞑想する。

 

今日は、「1)米を白米から無農薬玄米に変更。」について。

お米を無農薬玄米に変更。

第一子妊娠当初は

専業主婦だったし、

一人目だったし、

食費もかからなかったし、

食に随分とこだわっていました。

オーガニックの野菜と無農薬玄米。

 

第二子を授かった今は大型スーパーの安い白米。

 

だがしかし、

腹は背に変えられない!!!

と思い米代の予算をとることにしました。

 

ちなみに、

玄米はお米をそのまま頂くので、農薬不使用が良いらしいですよᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

 

さっそくネットで無農薬玄米をリサーチ!!

やっぱり5キロ2,000円というわけにはいかないですね。

一番安いと思われるものを発見。 


 

送料込みだとこれがイチバンちまたでは安いんじゃないかな~

 

できれば地産地消がいいんだけど、

無農薬玄米って選択肢があまりない。

 

玄米は腐りにくいので、30キロくらいまとめて購入して送料を浮かせたいのが本音だけど、まずは続くかどうかやってみたいと、と思い今回は5キロを購入。

 

今はふるさと納税で他の2キロの無農薬玄米を食べてます(﹡ˆ__ˆ﹡)

 

やっぱり玄米って美味しい!

食べると、なんかこう、お腹にエネルギーが溜まるというのかなー。

これは、私がHSPだからそう思うのかなー。気のせいかなー。 

 

「玄米はまずい」

というのが一般的な総論みたいだけど、

わたしは「まずい」と思ったことがなくて。

むしろ白米より美味しいし、エネルギーが入っているイメージ。

ちょっと高いのと、無農薬のものはなかなか近くでは入手できないという

ハードルの高さで最近は敬遠してました。

 

擦りたての黒ごま

こだわりの塩

一緒に頂く玄米は本当に美味しい。

 

玄米について知りたくて、

こんな本を借りました。図書館で。

 

 

この本では小豆を一緒に炊いて、数日寝かせるらしい。

わたしはそのままでも好きなのと

寝かせる手間が取れないので寝かせないけども、

玄米の栄養価など詳しく載っていてとても参考になりました(*´∀`)

 

あと美味しそうな一汁レシピがたくさん!

どれも作ってみたくなるような、そそられる~

やっぱり玄米には味噌汁だよなー。

 

玄米に切り替えてよかったなーと思っています。

胃が弱いので、そこのところを気に掛けつつ。

 

これからも玄米レポート続けていきたいと思いまーす!

それでは、本年もありがとうございました!

来年はエコ活にフォーカスして、

このブログももう少し更新したいと思っています。

 

良いお年を~。