6月のシェア畑♪
こんにちは♪
ずぼらーまめ子です^^
本日は、シェア畑について♪
2021年の3月から契約しているシェア畑。
6月の様子をご紹介^^
これからの季節はスーパーで野菜を買わなくていいくらいたくさん収穫できます♡
自分が食べる野菜を種から育てることは
子どもの食育にもなるし、
無農薬だし地産だし、環境にもやさしい。
シェア畑のおかげで今まで何でも枯らしてしまっていた私が
家でもお野菜を育てています。
(月会費は高いけど)お値段以上の幸せ!
興味を持たれた方は無料体験会へ ↓↓↓
それでは
今日もお疲れさまです。
できるコト、できるだけ。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
3月のシェア畑♪
こんにちは♪
ずぼらーまめ子です^^
本日は、シェア畑について♪
2021年の3月から契約しているシェア畑。
3月の様子をご紹介^^
葉物が大きくなり、
夏には、いろいろな野菜の収穫の時期になります。
これからの季節が楽しみ^^
自分が食べる野菜を種から育てることは
子どもの食育にもなるし、
環境にもとってもやさしい。
シェア畑のおかげで何でも枯らしてしまっていた私が
家でもお野菜を育てています。
興味を持たれた方は無料体験会へ ↓↓↓
それでは
今日もお疲れさまです。
できるコト、できるだけ。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
1月のシェア畑♪
こんにちは♪
ずぼらーまめ子です^^
本日は、シェア畑について♪
2021年の3月から契約しているシェア畑。
もうすぐ1年になります。
今は閑散期。
寒いので、お野菜の成長はほとんどありません。
我が家の葉物。
場所が悪いのか、水菜はほぼ食べられました。
ほうれん草も微妙。
唯一の救いはわたしの大好きなぱくちーが生き残ったこと。
毎週少しずつですが、収穫してサラダにいれてます^^
今、収穫できるのは、
芽キャベツのとなりの玉ねぎは6月ごろの収穫。
そんなに前から仕込むんですね~
今年いちばんの楽しみが「イチゴ」。
去年末植えて、収穫はGW頃。
うぅ、ながい。。。
寒いと実が甘くなるそう。
あまくなれ~あまくなれ~!
今は寒い時期なので、
本日の収穫は
今日も子どもたちは穴を掘ったり、石を拾ったり、
レジャーシートを敷いて家から持ってきた食パンを食べたり。
平和な週末を過ごしました。
それでは
今日もお疲れさまです。
できるコト、できるだけ。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
とにかく楽しい!シェア畑!おススメの理由4つ。
こんにちは!
節約アドバイザー&エコイストのずぼらーまめ子です。
以前、無農薬野菜がについて記事を書きました。
そこから、
子どもの中学受験に備え、
無農薬野菜が食べたい、
適度な運動がしたい、
という思いで始めたシェア畑ですが、
正直、
とにかく楽しい!!!
毎週、行くのが楽しみで
(土曜日は雨降りませんように~~~!!!)
と祈っています。笑
「シェア畑」が楽しい理由①:野菜の成長が著しい!
毎週のように変化のある野菜たち。
最近は暖かくなり、先週植えた種が1週間で発芽してくれます。
1週間おきに行くと、目に見える成長が遂げてくれる野菜たち。
育児や家事や仕事は、
頑張りが多々報われませんが、
野菜たちは手を掛けただけ成長してくれます。
しかも猛スピードで。泣
やりがいがありまくりです。
シェア畑さんに肥料やら種やら道具やらすべて準備していただき、
楽しいとこ取りしているので感謝感謝です。
「シェア畑」が楽しい理由②:収穫できる!
葉物を3月中旬に植えたのですが、
1カ月経った頃から収穫ができるようになりました。
毎週収穫ができるって本当に楽しい。
その場で食べてみるとやっぱり新鮮。
家に帰って晩ごはんのサラダに出すときの満足感!
無農薬野菜を食べている、という満足感と
自分が作った、という二重の満足感により
美味しさがさらにアップ!
来週はどのくらい食べれるのかしら~??
と想像するだけで心が踊ります。
こちらも、シェア畑さんの緻密に考えられた
作付図のおかげだと思っています。感謝!
「シェア畑」が楽しい理由③:土いじりが楽しい!
マンション暮らしの我が家では、
土に触る機会が少なくなりました。
子どもの頃のどろんこ遊び、
楽しかった記憶が鮮明に残ります。
畝を作ったり、
雑草を抜いたり、
種を蒔いたり、
収穫したり。
なにかと土に触れるシェア畑。
癒されます。
自然と戯れている感じ??
大げさかな。笑
「シェア畑」が楽しい理由④:家族みんなで楽しめる!
パパは畝づくりや防虫ネット張りなど作業を、
ママは収穫しながらどうやったらたくさん採れるか皮算用を、
長女はどろんこ遊びを、
次女は虫さんとお話しを、
同じ空間でできるのです。
同じ空間に居ながらそれぞれが楽しめる。
(しかも青空の下で!)
時に会話をし、協力する。
こうやって過ごした楽しい日々が子どもたちの記憶に残ってくれたらとても嬉しい。
まとめ
今まめ子がとってもハマっているシェア畑について
楽しい理由を4つも書きましたが、
結局のところまめ子がなにを言いたいかというと、、、
ぜひぜひのぞいてみてください!
コロナ禍でもこんなに楽しめる場所、
おススメです。
ぜひ、
皆さんにも体験してみてほしい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
レッツ見学! ↓↓↓
それでは、
今日もおつかれさまです。
できるコト、できるだけ。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎