まめ子のできるコトをできるだけブログ。

~おサイフに子どもに地球にやさしいエコぶろぐ~

小学校のエコ活動への取り組みについて苦言もす!

こんにちは!

そらまめ子です!

 

引っ越しをしてからぱったりと更新が途絶えている感じですが、そろそろ少しずつ更新していきたいと思っています。

 

そんな今日のお題は『小学校のエコ活動への取り組みについて苦言もす!』です。

4月に子どもが小学1年生になったことも更新が途絶えている理由のひとつで。。。ズバリ、小学校はやること多いっす!宿題もあるし、親の工作物(チクチク裁縫とか)もあるし、書類もある!

この書類がネックで、毎日のように数枚持って帰ってきます。ほんで、そのプリントの裏側の隅とかに重要タスクが書かれていたり。

きちんとできているお母様がいらっしゃる(いや、大半か?)かと思いますが、難易度高っす!

 

配布物は週に1回月曜日、とかにできへんの~?

イベントのチラシとか、何曜日でも問題なくね?

 

タスクリスト作成してもらえへんの~?

会社で言ったら、この依頼方法はあかんと思うでー。

 

そして最後、

電子化できへんの~???

確かに、インターネットに精通されていらっしゃらない親御さんもいらっしゃると思います。電子化が進んで、クラスで一人だけプリントを持ち帰る子がでたらいじめに発展するかもです(そんなことでいじめて欲しくないけどね~)。

ですが!併用とかムリなのかな?

電子化+書面とかさ。

結局、ダンナと情報共有するために写メ撮って、LINEのアルバムに共有してるんだしさ、配布物データの共有できないのかなー?せめてチラシとか!泣 行きたいイベント情報を見つけるのも至難のワザだし、そもそもイベントに行く時に写メ撮って行くし!

 

と、心の叫び。

 

ここからが本題ですが、

今は5月の末、まだ学校が始まって2か月。子どもは毎日連絡帳に印刷されたメモを貼って帰ってきます。ふと、今日連絡帳を見ると、ホッチキス留めのページに到達。なんと既に連絡帳を半分使ったことに。

 

「めっちゃエコに反してるやん!!!」

とエコ大使としては若干苛立ちました。苦笑

まだ一年生だから大きめの印刷をして、1ページに1日でないと混乱してしまう。。。というのもわかりますが、環境問題が地球全体の大きな課題となっている今、小学校がこんなんでいいのかなぁ?

こんなことだから、日本の環境問題への取り組みが遅れてしまうんじゃないかなぁ。

連絡帳だって電子化できるし、そのほうが先生も親もラクだと思うんだけどなぁ。

 

ほんで、少しググってみるとやっぱり!!!

hugkum.sho.jp

バルセロナではプリントゼロだそうです。泣泣泣

 

そして、

日本でもシステムはあるみたい。

ict-toolbox.com

韓国のほうが電子化が進んでいるとか。

 

 

こちらの記事で書かれていた『CLASSTING』のHP。

support.classting.com

なんて素敵なシステムなのかしら。

なぜ、日本の公立はこういう効率的なことに取り組んでくれないのかしら。泣

こんなにデジタル化が進んでいる世の中で、こんなにアナログでいいのかしら。1年生の親として、日本の将来に危機感さえ覚えます(私はアナログ派なのにっ!)。

 

環境的にも効率的にももっといい方法はないのかなぁ~と思わずにはいられない連絡帳問題でした(個人的には環境優先です!)。

 

関係ないけど、連絡網もLINEじゃだめなのかなぁ~。電話でつないでいくって・・・働くママが多いこのご時世、どのくらい最後まで回るのかしらん?

 

なんだか更新しないうちに、キャラが変わってしまいましたが・・・

それでは!