こんばんは。
エコイストで手抜きストのそらまめ子です^^
本日は、わたしの天職活動について♪
先日チラッと書いたのですが、
環境関連の仕事がしたくて。
でも、わたしの中で一番大切なのは子どもとの時間ということで。
先日、とっても素敵な環境団体の面接を受けたのですが、
『週3x時短x部分在宅でお願いします!でも夜とか早朝とか働くヨ!』
と言ってきました
やっぱり不採用。
環境分野の知識も経験もないからなー、
仕方ないかー、
残念だなー、
と思ったのですが、
(で、じゃあわたしこれからどうしたらいいのん???)
と。
今の仕事を続けていても環境のためにはならない。
でも、辞めるわけにもいかない。
環境関連の知識を得て頭でっかちになったってなんの貢献もできない。
ボランティアじゃあ生計が立てれない。
・・・。
面接してくれた人に聞いてみよう!
この想いに至ったのは、「引き寄せの法則」だったり、あさぎさんという素敵な方の考え方だったり、「思考は現実化する」という本だったり、フランクリンプランナーだったり、最近色々インプットし過ぎてどこからきたのかはっきりわからないのですが(そのうちまとめたいと思ってます)、
さっそくメールをしてみました。
そしたら、
さっそく返信がきました!!!
なんと、来月の展示会でお会いできることに。
ヤバい、正しい生き方がわかった気がする!笑
なんてかなり大げさですが、
今までの「悲劇ヒロイン」型の生き方から脱出できそうな予感。
せっかくこじ開けた環境分野への扉、
開いてみせます!