他の人のブログで「2018年第1Qの振り返り」ってのがあって、いいなぁ~と思ったのでめっちゃ期中だけどやることにした。
★2018年第1Q(1~3月)の振り返り★
【よかったこと。続けたいこと。】
・エコHPの作成を始めた
・週3日勤務を意識した
・瞑想ウォーキングが効果的だと発見した
・上司に昇給をせっついた(7月昇給予定。金額未定)
・朝晩の『子どもハグ』を意識した(2日に1回は実行)
・IDECOを始めた
【反省したこと。課題。】
・依然疲れている
・やっぱり子どもに怒ってしまう
・健康診断結果が悪化していた。。。
・新パートさんが辞めてしまった
・旧パートさんがものすごい悪影響
【第2Qの目標設定】
・子どもとの『今』を楽しむ
・子どものためにも疲れないように・ムリしないように・好きなことをやる
・エコHPの更新(サイトマップ・構成の検討・内容の勉強)
・ウチエコ相談士取得(7月)
・省エネエキスパート取得(8月)
・枝廣先生の本を読む
・瞑想ウォーキングを週2日~
・食習慣を意識する(ここはガマンをしてみよう)
・旧パートさんとの距離感の調整(グチに便乗しない)
・部屋をきれいに保ちたい
一番は元気ににこやかで居られること。